こんにちは。外旭川病院の渡部です。10月19日・20日の2日間仙台市の仙台国際センターで行われた学会に参加、発表をさせていただきました。

私自身、院外での発表というものは初めてで緊張しましたが無事に終えることができてよかったです。どの発表も素晴らしく今後の自分の参考になるものばかりでした。

またノンフィクション作家の石井光太氏による東日本大震災の講演は今まで見た震災に関するニュースやテレビ番組よりも心に響くものがありました。このような貴重な講演を聞くことができてよかったです
学会後は一緒に発表したスタッフ達とともに一緒に夕食を食べたりもしました。写真はありませんがやはり仙台といえば牛タンということで利久での食事。秋田には利久はないのでとても美味しくいただきました。その他にも甘味処で食べたあんみつなどもとても美味しかったです。また普段あまり話す機会のない他の病棟のスタッフともたくさん話をすることができてよかったと思いました

正直なところ最初は発表ということでとてもプレッシャーを感じていましたが…終わってみるととてもいい経験でした
ありがとうございました!




学会後は一緒に発表したスタッフ達とともに一緒に夕食を食べたりもしました。写真はありませんがやはり仙台といえば牛タンということで利久での食事。秋田には利久はないのでとても美味しくいただきました。その他にも甘味処で食べたあんみつなどもとても美味しかったです。また普段あまり話す機会のない他の病棟のスタッフともたくさん話をすることができてよかったと思いました


正直なところ最初は発表ということでとてもプレッシャーを感じていましたが…終わってみるととてもいい経験でした

ありがとうございました!
■
[PR]